ここでは、兵庫県の姫路市でローコスト住宅の施工を手がけている工務店・ハウスメーカーをご紹介しています。
アーキホームライフでは、「100年の暮らしを考える家」を志しており、長期にわたって住みながらも不便に感じない住まいを実現させます。商品プランのなかには格安のものも用意され、経済的な選択も可能になる点は強みです。
多岐にわたるプランを用意しているアーキホームライフ。ローコスト住宅のプランも数多く用意されており、さまざまなニーズを満たせます。
会社名 | 株式会社ホームライフ |
---|---|
所在地 | 兵庫県姫路市土山7丁目7-15 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜、木曜 |
プラン価格(参考) | 1000万円〜 |
超ローコスト住宅専門店として、お客様に対して1000万円以下のプラン提案も可能としているタツノコホーム。もちろん、同社が提供するのは新築住宅であり、中古住宅と違って新鮮な気分での生活が可能となるでしょう。
超ローコスト住宅を謳うタツノコホーム。その名の通り、プランによっては1000万円を下回る価格での購入が可能です。
会社名 | サクラス株式会社 |
---|---|
所在地 | 兵庫県姫路市砥堀706-1 |
営業時間 | 記載なし |
定休日 | 記載なし |
プラン価格(参考) | 800万円〜 |
「住まい」ではなく安心の未来をつくる「サービス」を提供する住まいづくり館。随所にこだわりを凝らした家づくりを信条としており、ローコストな価格についても妥協しません。それでいて、アフターフォローも手厚い点が武器です。
複数のローコストプランを揃える住まいづくり館。「SL-J[規格住宅]」であっても、1000万円前後で購入できる点が魅力です。
会社名 | 株式会社 秀光ビルド |
---|---|
所在地 | 兵庫県姫路市飾磨区三宅一丁目148番地 |
営業時間 | 10:00~18:30 |
定休日 | 記載なし |
プラン価格(参考) | 1000万円〜 |
お客様に合った家づくりを進めるまるお不動産では、さまざまな要望を丁寧にヒアリングしたうえでプランを提供しています。また、ローコストでの商品展開も強く意識しており、プランによっては格安での購入も可能です。
まるおハウスの提供する商品プラン「YOHACO(ヨハコ)」。1000万円台での購入が可能なローコスト住宅となっています。
会社名 | まるお不動産株式会社 |
---|---|
所在地 | 兵庫県姫路市延末328番地1 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜、木曜 |
プラン価格(参考) | 1300万円〜 |
姫路市飾磨区 | 31.8万円/坪 |
---|---|
姫路市北平野南の町 | 28.1万円/坪 |
姫路市丸尾町 | 24.8万円/坪 |
姫路市網干区 | 20.4万円/坪 |
姫路市八代宮前町 | 21.0万円/坪 |
姫路市では、1981年5月以前に建築された新築で、耐震性のない住宅の建て替えには、「住宅建替工事費補助」として定額100万円の補助金を出しています。対象者が居住している事、兵庫県住宅再建共済制度に加入していることなどが条件となっています。
ちなみに、予算がなくなり次第、募集終了となるので、年度初めに早めに申請する必要があります。代理受領制度もあるので、まずは建築を依頼する会社に相談してみるといいですね。
姫路市は播磨地方の中心都市で、世界文化遺産の姫路城や播磨国総社などの重要文化財、日本三彦山「雪彦山」など観光地としても有名です。
鉄道はJR神戸線・播但線・姫新線、山陽電鉄本線・網干線が走っており、特にJR姫路駅は山陽新幹線も走る主要駅。その他、神姫バスやフェリー・船便、山陽自動車道などの高速道路や国道と、県内外の移動が便利です。ちなみに、姫路市は車での移動がメインですが、路線バスの運行系統も多いので移動で困る事はありません。
姫路市では季節のお祭りや行事が多く、地域住民との交流が活発です。姫路駅周辺にはスーパーや警察署、病院、保育園、小学校と集中しているので、小さいお子さんがいるご家庭には住みやすいエリア。少し離れた場所でも、姫路市は路線バスの交通網がしっかりしているので移動もしやすく便利です。
保育状況については、0歳児では定員がいっぱいですが、1歳児以降では数名の空きがみられます(2022年3月17日調査時点)。空き状況については姫路市の公式サイトで公開されています。
近所の方々がすごく親切だし野菜も美味しい、緑が多くて気持ちがいい、夜になると晴れていれば星や月がとても綺麗でいつまでも見ていたくなる、犬や猫を飼っている人が多いので遊びに行って触らせてもらえたりするのがまたいい
都会すぎず、田舎すぎず、ほどほどなのが住み良いです。買い物も病院も自転車で行ける範囲にたくさんあります。もちろん、どこも駐車場が完備されているので車でもOKなのがありがたいです。とにかく生活には不便なところがありません。
姫路駅近辺は商店街が多く、多様な店が並んでいます。また商店街というと個人経営の店のイメージが強いですが、それだけではなくチェーン店の飲食店もたくさんあります。また、駅近くに映画館やゲームセンターもあり娯楽も充実しています。(後略)
姫路駅からは遠出する際に移動手段豊富だったので時間に縛られることなく計画を組むことができた。食べるところもたくさんあり飽きずに食事を楽しめた。
姫路市は何度か市町村合併を繰り返しており、エリアによって雰囲気に違いがあります。姫路駅や姫路城周辺はマンションやアパートなどが多く、南部の工場地帯はお祭りが活発です。戸建てなどの住宅街は西部に集中しています。姫路市は広いので、いろいろと見て回ってみるといいですね。